趣味のお部屋

やってみたいと思ったことが趣味…それを極めたらプロかな?

ソーラー発電始める

初めてのソーラー発電

数年ぶりのブログ、、、

ソーラー発電に以前から興味があり、とうとうキットを購入。

 

構成は

・折り畳み式ソーラーパネル220Wx2枚・(18V)合計440W

・マイクロインバーター600W(WVC-600W life)
・MPPTチャージコントローラー40A(ML2440)

・12V500W(最大1000W)純正弦波インバーター内蔵バッテリーケース

・ディープサイクルバッテリー12V100Ah(MR31)

・MC4入力2系統切替器

・MC4ケーブル6mm x 4m 2本

・MC4ケーブル6mm x 1m 1本

・バッテリー接続ケーブル6mm x 2本

・バッテリー充電器

・エコチェッカー

 

といったセットでお値段…¥96,800

送料込みで約10万円…安くはないですね…

 

2022/10 現在の相場は

ソーラーパネル→100Wあたり1万円程度

マイクロインバーターWVC-600W→2万円程度

チャージコントローラーML2440→2万円程度

純正弦波インバーター500W→1万円程度

ディープサイクルバッテリー12V100Ah→1万円程度

ケーブル類諸々→5000円程度

 

といったところで、中国ショップの多いAmazonではなく、楽天の国内ショップで購入決めました。

ちなみに楽天でお買い物マラソン&5のつく日&その他倍率アップで購入したので、楽天ポイントはしっかり回収♪

 

Amazonの方が安く購入できますが、取り扱いしてるショップが全て中国で、どのショップも悪い評価が多くとても信用できないですからね…

日本企業が保証するのと、中国企業が保証するのでは安心感が違います。

 

ただ購入したショップの痛いところは送料と受取方法。

大型便と言うことで営業所止めでも¥3,000…自宅配送だと¥14,000…

楽天の39ショップになっているのに送料無料となる商品が1つもない…

 

また、営業所止めなので自分で運送屋まで受取に行かなくてはならない…

幸い折り畳み式パネルだったので軽自動車の後部座席を倒してギリギリ積載しました。

 

帰宅して早速発電といきたいところですが…日が沈み…翌日へ…

 

item.rakuten.co.jp

購入したキット↑

 

後日、動作確認♪

 

このソーラーパネルは折り畳み式なので、設置は簡単♪

とりあえず動作確認したかったので、マイクロインバーターにパネルを接続して電源プラグをコンセントに挿し込んで準備OK!

 

動作確認の結果は、後日。。。

 

 



令和直前!Windowsを7から10へ無料アップグレード その2【32bitから64bitOSへアップグレード】

GW直前にまたも会社のPCをWindows7からWindows10にアップグレードしました。

こちらは社長のノートPC(笑)
しかもWindows7Home32bitにリカバリーされたもの…
スペック的には筆者のノートPCとほぼ同じなので、今回はWindows10の64bitへアップグレードしようと思いました。

元々64bitのWindows7がインストールされていたPCなのでいくつかのハードウェアは認識されておらず、まずはメーカーサイトでドライバーをダウンロードしドライバーを更新。
前回と同じ要領でWindows10にアップグレードしたら、問題なくアップグレードできました。
このPCは一度もWindows10にアップグレードしていませんでしたがライセンス認証はパスしました。

クリーンインストールをすれば32bitから64bitへの変更が可能という情報があったので、次にWindows10Home32bitからWindows10Pro64bitへアップグレードしてみました(笑)

まずクリーンインストールに必要なものとして、


MediaCreationTool→(今回は1809を使用)
8GB以上のUSBメモリ、又はDVD-R


ネット上ではUSBメモリの手順が多くアップされていますが、筆者はDVD-Rを使用しました。

Windows10へのアップグレードの時と同じ要領で、MediaCreationToolを実行し

【他のPCにインストールするメディアを作成する】
を選択。

次に言語、アーキテクチャ、エディションの選択で
【このPCにおすすめのオプション】のチェックを外し、

【日本語】
【Windows10】
【64ビット(x64)】
を選択

続いて、使用するメディアの選択で
【ISOファイル】
を選択しWindows10のISOファイルをダウンロードします。

ダウンロードできたら空のDVD-Rをドライブに挿入し、ISOファイルを右クリックして
【ISOファイルを書き込む】
をからインストールDVDを作成します。

書き込みが終わったら、PCを再起動しDVDからブートさせます。
最近のPCはブートメニューのあるphenixBIOSが主流なので、BIOS起動時(Windowsが起動する前)に【F12】キーを押してブートメニューを表示させます。
【DVDデバイス名】を選択して、enterキーを押すとDVDを読み込もうとするので、何かキーを押せばDVDを読み込み始めます。

Windows10のインストーラーが立ち上がって、
まずライセンス認証で
【プロダクトキーがありません】を選択。
次にエディションの選択で、今回は【pro】を選択。

インストールの種類の選択で、今回はクリーンインストールをするので、
【カスタム:Windowsのみをインストールする(詳細設定)】を選択。

あとは順にインストール作業を進めて行き…
インストール完了♪

PCのプロパティを確認すると無事64ビットへ変更できました。
が、ライセンス認証はパスできませんでした(笑)
やはりHomeのままでないとダメなようで…

再びPCを再起動し、インストールし直し。
今度はエディションの選択で【Home】を選択。

今度こそ無事にWindows10 32ビットからWindows10 64ビットへ変更が完了しました。

残る事務員のWindows7 Home32bitPCは、今回MediaCreationTool1809で作成したWindows10 64bitメディアを使用して、最初からクリーンインストールしてみようと思います。
ライセンス認証できなかったら無償アップグレード期間にダウンロードした、MediaCreationToolで作成したWindows10 64bitメディアを使用してみようと思います。

令和直前!Windowsを7から10へ無料アップグレード

先日 平成31年4月某日

タイトルの通り、windows7 から windows10 へ無料でアップグレードをしました。

それまでの経緯を覚え書きしておきます。

はじめに…Windows7以降のOSを搭載したPCには2015年8月まで、マイクロソフトからWindows10へ無償アップグレードできる権限が与えられていました。

その頃にWindows10にアップグレードしておけば、来年のWindows7サポート終了をさほど気にする事もなかったのですが…

会社にあるPCは電子入札の関係でWindows10の導入を拒絶し、その頃に新規で購入するPCは全てWindows7にダウングレードされたものを購入していました。
うち1台は勝手にWindows10にアップグレードしてしまいましたが…(笑)

他はWindows7のままで頑張ったPCですが来年のサポート終了を前にWindows10へアップグレードをしてみることにしました。


まず筆者の使用しているDELL製のノートPC
仕事用ですので購入時から特にカスタマイズはしてません。


主な仕様
CPU corei5-4210U
RAM 4GB
HDD 500GB
DVDマルチドライブ
Windows8.1→Windows7proダウングレードにて購入


そしてWindows10は当然ながら現在、無償アップグレードはできないようになっています。

今回使用したのは、Windows10をインストールする為のツール


MediaCreationTool(32ビットOS用)
MediaCreationToolx64(64ビットOS用)


これはもしもの時の為に無償アップグレード対象期間にダウンロードしていたものです。

※現在はファイル名の最後に1809が付いている為、無料ではアップグレードできないかもしれません。
※無償アップグレードをしたユーザーは、クリーンインストールでも無償で再インストールができるということらしいので、MediaCreationToolをダウンロードしていた時点で、アップグレード対象者とみなされたのかは不明ですが…

筆者のPCは64ビットOSなのでMediaCreationToolx64を使用しました。

さて、アップグレードの作業ですが…
MediaCreationToolをWindows上から実行し進めていくだけです。

ただ、そのままではエラーでインストールに失敗してばかりで最初から上手くはいきませんでした。


0xc1900101-0x30018
というエラーで必ずインストールに失敗していました。


調べるとデバイスドライバが障害を起こしてるようで…⤵️

しかし筆者のPCをメーカーのダウンロードサイトで検索すると、Windows10用のドライバが用意されているんですよね…

てことはWindows10環境にできている人も居るというわけで、懲りずに色々検索して試してみたした…
結果は失敗の連続でした…

諦めて元々のWindows8.1に戻すことにしました…
元々Windows8.1モデルなのでスムーズにいくと思っていたのですが…

0x80070005-04000D
このエラーで失敗…

windows7からwindows8.1へのアップグレードで上手くいかない時の対処方法で、デバイスドライバWindowsアップデートで自動にダウンロードしない設定にしたところ
Windows8.1にアップグレードできました。


エクスプローラ→PC→システムの詳細→ハードウェア→デバイスのインストール設定
【いいえ実行方法を選択します】にチェック
【WindowsUpdateからドライバーソフトウェアをインストールしない】にチェック


ただしアプリデータはクリアされてしまったので…
クリーンインストール状態に…⤵️

Windows8.1にアップグレードは成功したもののデバイスマネージャー上では3つほど!マークがついていたので、メーカーサイトにてドライバーをダウンロードしインストールし
!が消えたので、再度Windows10へアップグレードをチャレンジ

Windows7からWindows8.1へのアップグレードの時の要領でデバイスドライバのアップデートをしない設定にしMediaCreationToolx64を実行

順調にインストールし無事インストール成功しました♪
しかもシステムのプロパティで確認したところ、ライセンス認証済み

デバイスドライバが原因だったのか…?
Windows8.1にアップグレードした際に、システムが一掃されたのがよかったのかは定かではありませんが、結果オーライということで…(笑)
後者が有力な気はします。


次は事務員さんが使っているPCをアップグレードしようと思っています。決算やらの関係でPCが起動しなくなるとマズいので8月以降になりますが…(笑)

こちらは一度もアップグレードを試みたことのない純粋なWindows7搭載なPCなので、これが上手くアップグレードできたらMediaCreationTool次第で今でもWindows10を無料でインストールが可能っていう実証になりますね。

アドバンスドMSジョイントについての考察

RGシリーズの心臓部でもあるアドバンスドMSジョイントは、今のところ種類は13種類ってとこでしょうか?

最新のサザビーが13なので(;・∀・)

 ※2018/11現在発売されているRGキットについて記載しています。

 

1 RX-78-2 ガンダム

・関節の弱さが問題視されている為、今後のRGキットへの採用は恐らくないと思います…(・ε・` )

他のRGキットを並べるとわかりますが、ガンダムが一番華奢で小さい為ではないでしょうか?

 

2 MS-06系(ザク系)

高機動型ザクIIやザクマインレイヤー等に採用されており、今後も多くのザクバリエーションに採用されることは考えられます。

 

3 エールストライクガンダム

 

4 ガンダムSEED ザフトガンダム

・No3のマイナーチェンジっぽい感じで、SEED系MSで多く採用されており今後も採用される可能性はありそうです。

 

5 ガンダムMkII、ガンダム試作1号機GP01、シナンジュ

ガンダム系の共用フレームといったとこでしょうか?ガンダムタイプのMSに今後も採用される可能性はあります。</p


 

 

6 Zガンダム

・今後もZ系可変MSに採用される可能性はありそうです。

 

7 ガンダムOO

・OO系のMSに採用される可能性はありそうです。

 

8 ズゴック

・他のキットに採用できるのか不明…(;・∀・)

 

9 ウィングガンダム

 

10 アストレイ

 

11 RX-0系

・残るは3号機でしょうか?装甲の違いだけなので(笑)

 

12 トールギス

 

13 サザビー

サザビーと骨格が同じとされているムーンガンダムが真っ先に思い浮かびますが…サザビーと同じ逆襲のシャアに登場したギラ・ドーガヤクト・ドーガなんかにも採用できそうですけどね?

 

がんぷら大人買い♪

がんぷら作ってないのにどんどん増やすおっさんです(笑)


現状

RG01 RX-78-2 ガンダム → 完成
f:id:MSN-06s:20181031222656j:plain

RG25 RX-0 ユニコーンガンダム → 完成

f:id:MSN-06s:20181029234152j:plain
RG RX-0

RG05 ZGMF-X10A フリーダムガンダム →完成

f:id:MSN-06s:20181029234252j:plain
RG ZGMF-X10A

RG26 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザク → 完成

f:id:MSN-06s:20181029234404j:plain
RG MS-06R-2

RG29 MSN-04 サザビー → 未開封

f:id:MSN-06s:20181029234456j:plain
RG MSN-04

RG22 MSN-06S シナンジュ → 未完成

f:id:MSN-06s:20181029234548j:plain
RG MSN-06S



新規購入

RG08 RX-178 ガンダムMk-II

f:id:MSN-06s:20181029234649j:plain
RG RX-178

RG10 MSZ-006 ゼータガンダム

f:id:MSN-06s:20181029234732j:plain
RG MSZ-006

RG12 RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサス

f:id:MSN-06s:20181029234805j:plain
RG RX-78GP01

おまけ
HGUC NZ-666 クシャトリヤ
f:id:MSN-06s:20181102231055j:plain


RGシリーズのフレームであるアドバンスドMSジョイントの種類を見るとなかなか面白い


アドバンスドMSジョイント1
RX-78-2

アドバンスドMSジョイント2
MS-06R-2
(MS-06S系)

アドバンスドMSジョイント4
ZGMF-X10A

アドバンスドMSジョイント5
RX-178
RX-78GP01
MSN-06S

アドバンスドMSジョイント6
MSZ-006

アドバンスドMSジョイント13
MSN-04

ユニコーンガンダム(B)
RX-0

ガンダムMkIIとGP01が同じフレームを採用してるのは年代も近いMSでもあるから分かるけど…
シナンジュのフレームも同じだから色々と妄想してしまう(笑)

旧式フレーム採用のシナンジュサイコフレームを採用することでユニコーン並みの戦闘力になるwww

ユニコーンのアドバンスMSジョイントのパーツにはパーツナンバーが付いてないのはユニコーンサイコフレーム一体のパーツの為かなぁ?とかとか…