趣味のお部屋

やってみたいと思ったことが趣味…それを極めたらプロかな?

停電して気付いた不具合(;´∀`)

早朝に蓄電池を充電しようと思い、ハイブリッドインバーターの商用電力を投入して暫くしたら停電しました(´д`|||)

 

原因は切替制御している電磁接触器の接点容量が35Aなので、その対策でサーキットブレーカーの容量を40A⇒30Aに変更した為です(´д`|||)

 

今までの制御

主幹3P40A⇒L1、L2、200V各30Aで分岐

現在の制御

主幹3P30A⇒L1、L2、200V統合

 

使用負荷

EV充電⇒15A

蓄電池充電⇒10A

待機電力⇒3A

エアコン⇒10A

計約38A=125%

約10~15分程度でトリップ

 

まぁブレーカー容量を小さくしていたので、停電するかも?とは思っていましたが、商用電力が停電したら、インバーター出力に切替すれば済むと思い、いつものようにスマホで操作してもインバーターに切替わりません…

 

現状の制御では商用電力が停電した場合、ルーター電源が落ちスマートプラグを制御できないという欠点に、今頃気付きました…( ´;゚;∀;゚;)

 

ハイブリッドインバーター本体では、バイパス出力とインバーター出力の切替を行っているので、蓄電池残量が無くならない限りは無停電環境にできるのですが、故障等でハイブリッドインバーター自体のシステムがダウンした場合は、停電となり手動切替で商用出力させる必要があります。

 

我が家では、当方が不在時に何らかのトラブルでハイブリッドインバーターがシステムダウンしても誰も対応できない為、システムダウンしても外部制御で商用電源へ切替するようになっています。その恩恵でハイブリッドインバーターの待機電力をカットして蓄電池の消耗を抑える事も可能ですが…商用電源使用時に停電すると、ハイブリッドインバーター出力がオフのままで全停電となり、ネット環境がダウンすることにより、インバーター出力用のスマートプラグの操作が遠隔で行えなくなります。

その結果、手動によるインバーター出力への切替が必要になってしまいます。

対策としては、ネット環境を無停電にするしかないのですが、インバーター出力を常時稼働させると待機電力だけで蓄電池が消耗してしまうので、あまり面白くありません。

 

ハイブリッドインバーターの待機電力⇒50W

悪天候の場合、日中8時間稼働させ残り16時間を商用電力から賄う時、15.36kWhの蓄電池容量の約10%の蓄電池を消耗します。

50W×2台×16時間⇒1.6kWh

1.6kWh÷15.36kWh⇒10.4%

5.12kWhの場合だと約30%ですね…

 

ハイブリッドインバーターの待機電力の検証記事はこちら ⇓

msn-06s.hatenablog.jp

更にルーターONUの待機電力も必要なので最低でも20%分の蓄電池容量を確保しておく必要があります。

しかし、現状の電力料金プランでは太陽光発電で充電した電力を使用する分には、何の問題もないのですが、天候が悪く蓄電池容量が無い場合、商用充電をしてまでコイツ等の電力を確保するのは得策ではありません…

 

そうなると、商用電力が停電した場合、強制的にインバーター出力へ切り替わるように

制御回路を再設計しないとダメです…。゚(゚´Д`゚)゚。

 

というわけで、商用電源が停電してもハイブリッドインバーターと同様で、強制的にインバーター出力するように制御回路を変更してみました。

簡単に回路説明すると…

インバーター出力は従来通りTP-LINKのP105でON/OFF制御をし、インバーター出力が停止した場合は強制的に商用電力に切替わります。

商用電力が停電した場合は、追加したRY2によって強制的にインバーター出力へ切り替わります。(自己保持回路の追加)

従来通りインバーター出力時は商用電源から出力できないように、また商用電源使用時はインバーター出力できないように、MS1及びMS2のNC接点で電気的にインターロック制御します。

 

結線図では電磁接触器二次側に出力用のサーキットブレーカーを設置していますが、インバーター出力の電磁開閉器一次側へ設置した方が、メンテナンス的には良いです。

 

先日、幸いにもS-2×N50(可逆型電磁接触器)の未使用品と3P50Aサーキットブレーカー2個の新品がヤフオクで出品されていたので、久しぶりにヤフオクで購入しました♪

 

購入を悩んでいたS-2×T65(65A)が3万円以上のコストに対し、S-2×N50(50A)未使用品が7000円程度だったので、速攻で落札させてもらいました♪

またブレーカーの方も新品2個で3000円と破格だったのでこちらも速攻で落札♪

⇑ S-T35に比べるとやはりデカイですね(;´∀`)

今回購入したS-2×N50(後継機種S-2×T50)は機械式インターロックも備えているので、インバーター出力と商用出力が混触しないように安全性がアップしています(*ノ´∀`*)ノ

 

⇓ before

まだ、つい先週改造したばかりですが…(;´∀`)

 

⇓ After
f:id:MSN-06s:20240331040407j:image

⇑ 制御盤内に組み込んだら結構一杯となりました…

ついでにハイブリッドインバーターAC入力配線をCV8sqに交換しました。

KIVで盤内を配線すればキレイに収まるのですが、CV単心での配線なのでかなりゴチャゴチャしてます…(;´∀`)

 

今のところは、ハイブリッドインバーターのバイパス出力を使用する事は無いので、充電用の電磁接触器は35Aのままですが、またヤフオクで50Aか65Aの新品・未使用品が出品されていたら狙おうかと思います♪

また後日整線作業をしようと思います…