趣味のお部屋

やってみたいと思ったことが趣味…それを極めたらプロかな?

続、DIYでEVコンセント設置~今後の課題…(;´∀`)

待つこと1ヶ月ちょっと(;´∀`)

めでたくリーフe+納車されました(*ノ´∀`*)ノ

さて車よりもドキドキの充電器の収まりは…

こんな感じです…( ;´・ω・`)
f:id:MSN-06s:20230811164510j:image

ボックスの高さがあと100mm程度大きければキレイに収まったかも…

とりあえずムリヤリ押し込んで

リーフへ初充電~

まだ、太陽光発電容量が小さ過ぎて…電力不足なので昼間に充電はできません…

最近は、エアコン3台がフル稼働しており12kWhの蓄電池容量では5時間程度で底をつきます。゚(゚´Д`゚)゚。


f:id:MSN-06s:20230811164906j:image

充電容量の設定はできないようなので3kW充電固定で、夜間負荷容量がギリギリもしくは危ないくらいです…( ;´・ω・`)

その為、過去の電力消費量データからPM11時~AM2時までが一番電力消費が少ない為、タイマー設定をPM11時~AM2時に設定

 

現状の夜間電力消費量

EV充電 3kW(18A)

エコキュート 3kW(16A)

蓄電池充電 1.5KW(14A)

冷蔵庫等待機電力約0.3kW~0.5KW(約5A)

エアコン1台約0.2~0.4kW(約4A)

 

うちエコキュートはC方式接続の為、リミッター容量60Aに含まれません

問題は制御盤内に設置しているハイブリッドインバーター用の主幹ブレーカー容量30Aで、最大6kW使用できるのですが相バランスが良くありません。

エコキュート以外の全負荷をハイブリッドインバーターで接続してありますが、

L1→重要負荷

・1階水廻り(冷蔵庫、洗濯機、トイレ)

・2階LDK全負荷、水廻り全負荷、エアコン

L2→それ以外の負荷

・1階リビング、電子レンジ、炊飯器

・2階各エアコン他

200V→専用負荷

・1階リビングエアコン

・1階IH

・2階IH

・EV充電コンセント

 

夜間使用するエアコンや待機電力の大きい冷蔵庫等はL1に集中しており、更に蓄電容量が大きい為、充電電流も大きくバイパス出力と充電で計13A~16A程消費しています。

ここに200V負荷の分プラスされるのでL1には19A~34A程の電流が流れる事になります。

ブレーカーが作動するかしないかギリギリってところですね。

 

↑ 3時の電力量が6kWhを超えています。

前日23時頃、婆さんがドライヤーを使用してハイブリッドインバーター用主幹の3P30Aブレーカーがトリップし停電となりました…( ´;゚;∀;゚;)

現状の夜間充電では、電気代対策重視で蓄電池使用をしているため、夜間停電には対応できないという致命的な欠点があります…( ;´・ω・`)

 

エコキュートを昼沸かしと蓄電池を昼充電できれば深夜電力使用量は少なく済み、買電量も減る為大幅に電気代は安くなり、当初の災害対策としてもかなり有効なのですが…

発電容量の少なさが、かなりネックになっています( ´Д`)=3

現状の2kWでは今の季節、明らかに1kW以上不足しており、デイタイムの9時から放電を開始し、早い時では14時で過放電により商用に切替っています。

EVは通勤で使用する為、夜間充電するにしても、エコキュート湯沸かし及び蓄電池充電は昼間に稼働する事を考慮すると、我が家の太陽光発電設備容量は最低でも7kWの容量が必要となってきます…

 

この狭い我が家に、残り5kWをどう設置するかが最大の課題ですね…

 

① 1階屋根に設置

支持瓦の価格が…1枚に必ず送料が掛かる為、非常にコスパが悪く…電材屋さんにも確認しましたが、メーカー直売と同等金額だったので諦めました。※最低でも16個必要でフレーム等を買い揃えると10万円程度、1.5KW程度しか設置できない…

② 3台分のカーポート設置

10月~3月頃までは、我が家の影に入り全く陽が射さない為、冬は使い物になりません。また、カーポート自体の購入費用が100万円以上になり、完全に予算オーバー…

建ぺい率には余裕がある為、設置可能ですが建築確認申請も必要なので、DIYでは建築士の資格は持っていないので、業者に設置をお願いするしかなく更にコスト増。

③ 南側の狭い庭にテラスを設置

テラスであれば建築確認は不要らしいので、3kWくらいパネルを設置できないか模索しています。大屋根設置よりも日照時間が少なくなりますが、冬でも発電できます。ただ室内への陽当りは悪くなりますね…(;´∀`)

ソーラーパネルを載せる為だけに設置するため、親からクレーム受けそう…

 

今のところ有力なのはテラスで、使用するなら2階に設置した物と同じYKKAPのソラリアですね。

桟木が455ピッチで入っているのでパネル固定には最適ですし、DIY向けの製品なので組みやすいです。

2間5尺積雪100cm移動柱を2組で約24万円

積雪50cmでも恐らく問題無いと思いますが、大屋根からの落雪があるので100cm対応が良いかと。適正価格なのかどうかは不明ですが…業者設置よりは安いかと。

4間の製品の方がコスパ良いのですが、梁が7mくらいになるので流石にムリ…(;´∀`)

2間の製品であれば何とか1人でもコツコツ設置可能。

 

あとは、V2Hを設置できれば最高かな。