趣味のお部屋

やってみたいと思ったことが趣味…それを極めたらプロかな?

晴天日の結果ヾ(・ω・`)ノ♪

1階のIHクッキングヒーターをハイブリッドインバーターに接続して、ほぼセミフグリッド化になったので、晴天日のデータ取ってみました♪ヾ(*・∀・)ノ

 

 

200VのハイブリッドインバーターはIHのみ接続ですが、使用時は連続的な高出力なので100V系よりも発熱量があります。

また、設置位置の天井面との離隔が確保できていない為、設置場所を考え直した方が良さそうです…( ;´・ω・`)

 

↑ 200V用のハイブリッドインバーター使用データ

5.8kWのIHクッキングヒーターですが、購入してから最高出力で使用したことが無いので、左右使用して現状1.5kWといったところです。

こちらの200Vハイブリッドインバーターには、PVを接続していないので、出力のみですが、常時商用電力に接続している為、充電電流は0Aに設定してありますが、実際は1日23Ah充電されており、バッテリー容量の約1割と結構大きいです( ;´・ω・`)

デイタイムの電力消費は極力減らしたいので、100V系と同様に商用入力を切離す方が得策かも…

 

↑ L1用ハイブリッドインバーター①使用データ

発電量は2.4kWhとそんなに多くはないですが、しっかりバッテリーを温存してくれています。

200V用ハイブリッドインバーターとバッテリーを共用している為、この日のバッテリー使用容量は、計190Ah

200V用 → 53Ah

L1用 → 137Ah

この日の充電終了時(AM7時)のSOCは78%程度でしたが、23時までしっかりインバーター出力し、バッテリー残量も確保しています♪ヾ(*・∀・)ノ

23時~7時の間は商用電力に切り替わり、充電のみとなるのでインバーター出力は0となり、一番理想的な働きをしてくれています。

 

↑ L2相用ハイブリッドインバーター②使用データ

子供が春休みに入り電気使用量が増えたので、上手く切替管理ができず、雨天時は17時前に過放電で停止してしまい、充電時に再起動する為、0時~バイパス出力が計測されています。この日は早朝に遠隔で商用出力へ切替、スケジュールで平日デイタイム開始の9時~インバーター出力を開始し、21時に過放電により停止しています。

発電量は2.1kWhありますが、使用量が多いためバッテリーの温存があまりできていません…( ;´・ω・`)

バッテリー容量さえ増やせれば余裕ですが、既に12kWhのバッテリーを使用している為、あと1つ増やすと15kWhとなり、消防署へ届出が必須となります。

現状ではソーラーパネルの増設が妥当かな…


f:id:MSN-06s:20230328034203j:image

↑ この日の商用電力使用量

今年の電気使用量、最少記録~♪ヾ(*・∀・)ノ
16時~17時に計量されているのは、IHクッキングヒーター使用時にハイブリッドインバーターが過放電保護で、バイパス出力へ切替っているからです。

ハイブリッドインバーター①よりも過放電電圧の設定を甘くしているので、夕飯支度時に電子レンジ等と重なったせいかと…

電圧が回復すればインバーター出力へ自動復帰するので、商用電力の使用量は極力抑えられているみたいです。

7~9時、21~23時はL2相が商用出力へ切替っている為、計量されています。

 

バッテリー充電容量計 436Ahソーラーパネルからの充電含む)

バッテリー放電容量計 261Ah(定格500Ah)

太陽光発電計 4.5kWh

インバーター出力計 13kWh(うち0.3kWhは200V用のバイパス出力)

商用電力使用量 22.5kWh

(デイタイム0.2kWh、@ホームタイム2.3kWh、ナイトタイム20kWh)

 

単純に4.5kWhしか節電はできていませんが、8.5kWh分のバカ高い電気料金を安くできたと思えばいいくらいな感じです。

二世帯オール電化にする以前の4月の電気使用量は650kWh~700kWhだったので、上手くいけばそれくらいになるかなぁ~と淡い期待をしています。

独り暮らしなら恐らく電気代0円できますね…

 


f:id:MSN-06s:20230328080220j:image

電気料金値上げの通知…(|||´Д`)